メニュー

『 健康ブログ~年を重ねるにあたり、知っておきたい5つの法則 』

[2022.11.28]

名古屋市中区栄の足立耳鼻咽喉科がお届けする健康ブログです。当ブログでは耳鼻咽喉科領域に限らず、もう少し広い視野でより快適に生活できる情報を発信します。また流行りの健康情報ではなく、基本に忠実な情報を書きたいと思っています。末永く宜しくお願い致します。
(専門外の病気についての詳細は、各専門科でお尋ねください)


こんにちは、健康ブログ編集長です。いやはや時が経つのは早く、もう11月末ですよ。私を筆頭にまた年をとってしまうと嘆かれる方も多いと思いますし、暗いニュースが多い中未来に不安を感じますね。今日はそんなお年頃の方に向けて、熱い想いでお話致します。


本日のテーマは、

「 老いに備える基本法則5選!」

誰もが若いままでいたいですし、年をとりたくないと思うもの。しかし時間の経過だけはどうしようもないので、せめて見た目を若く保つ為にアンチエイジングに必死になっている方も多いでしょう。

努力は大切ですし、個人の価値観ですのでとやかく言うつもりはございませんが、見た目の若さよりももっと大事なことがあるとしたら?

老いに関する本を出されている作家の”曽野綾子さん”をご存知の方も多いと存じますが、曽野さんの書籍を読んで感じた事も加えていきたいと思います。

後悔しない高齢者になる為の心得その1~気の持ち方

「高齢者の孤独死」

今やそれほど驚かなくなった言葉ですが、それでも寂しい姿を想像させられますね。映画やドラマの影響か、死ぬ時は家族や大切な人に見送られて満足のいく死に方を・・・というイメージだけが先行していませんか?

確かに大勢に見送られて逝きたいと思う人もいるでしょうが、死ぬ間際の姿なんか見せたくないという人もいるでしょう。そもそも生物は生まれてくる時も死ぬ時も基本は一人ですし、生きている間に起こる様々なことは自分で解決していかなくてはならないのです。孤独と向き合う事も人間には必要です。

だから世間の作り上げたイメージではなく、自分がこれでいい!と思える最後を考えてみればよいのです。孤独死もそう考えれば、多少は怖くなくなるのではないでしょうか?

また年齢を重ねていけば体の機能も衰えてきますし、調子の良くない箇所も増えてきます。でもそういうものなんですから、仕方ないし当たり前。いたずらに将来を悲観したり、心配しすぎて心を病んでしまうのは本末転倒です。

そんなもんなんだ!と思って、逞しく生きていきましょう。今すぐに割り切れなくても、だんだんと理解納得していけばよいので無理せずに。

また目標を持つことも大事。高齢者、老人も生きる目標を持っていけないことは何もなく、自分に合った目標を考えてそれに向かって進んでいくことは大変重要ですね。

後悔しない高齢者になる為の心得その2~日々の暮らしを楽しむ

年を重ねるといろいろ億劫になり、食事や掃除などをついやらなくなると聞きます。

出不精になり、家でも家事不精になっては加齢に負けてしまいます。後で出てくる運動とも関係しますが、日常生活の中の家事などは非常に運動になりますし、特に運動をしていなくても、毎日の掃除や食事などの家事は体にとっては適度な運動です。

健康面を考えてもやらない手はありません。まずは食事。体は毎日の食事で出来ていると言われている通り、本当に大切な行為。コンビニで防腐剤や保存剤入りの弁当を買うよりも、自分で購入した野菜や肉を自分で調理することが非常に大切ですね。

出来れば産地は近いものがベストなので、思い切って家庭菜園なども良い方法かも知れません。自分で作った野菜などを自分で調理し頂く。素晴らしい事だと思います。またお掃除も無理のない範囲で行い、いつも自分の周りは整理整頓、綺麗にしておきたいですね。

作家の曽野さんは「人は体の動く限り、毎日、お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川で洗濯に行かねばならないのです」とご主人を脅かして(笑)いたそうです。いずれにせよ、家事を楽しむことが非常に大切ですし、健康維持の重要要素です。

後悔しない高齢者になる為の心得その3~社会とつながる

人は自分ひとりでは生きていけません。どんな形でもいいので社会とつながっていると実感できるよう、仕事やボランティアやご近所付き合いなどの関係を作っておきましょう。

仕事も昔なら60歳まででしたが、今や90歳の方も元気に働ける時代。現役時代のような働き方は無理ですしする必要もないので、週に何回でも仕事にいくという事は非常に有意義だと思います。特に男性は仕事が人生の中心だった方が多いので、今のうちから何をするか、何がしたいのかを考えておいた方がいいですね。

また外に出る用事を作ることも、重要な準備です。たまには少しオシャレをして外出するのも良いのでは?

後悔しない高齢者になる為の心得その4~友人がいればよし、いなくても良し

気の置けない友人の存在は何にも代えがたいと言われていますし、皆さんも実感しているのではないでしょうか? たくさんいる必要もなく、数人でも何でも話せる友達がいると人生は変わってきます。

「でも私、そんな友人がいなくて・・・」

心配する必要はありません。これもいないといけないと思いこむのではなく、いないならいないように楽しめばいいのです。友人とたわいのない話をすることも楽しいものですが、一人で自由に旅行する時も楽しいと思います。友人を作ろうと焦らなくても、あるがままでいいのです。

後悔しない高齢者になる為の心得その5~適度に運動する

最近は高齢者のフレイル問題などがマスコミで取り上げられるようになり、ご存知の方も多いと思います。激しい運動はしない方が良いですが、楽しみながらの適度な運動やスポーツは定期的に行いたいものです。

心得その2でも申し上げましたが、日常の様々な事を自分で行っていれば無理にする必要はないですが、楽しめるスポーツはやっておくと良いのではと考えます。ポイントは自分が心の底から楽しめる種目で、過度にならない種目がお勧め。

まとめ

最後までお付き合い頂き、有難うございました。本日は「老いた時にしておきたいこと」というテーマでお話を進めてきました。いかがだったでしょうか?

私たち全員が例外なく老いますし、それが自然の摂理でもあります。でもなるべく自分の事は自分で出来るような状態にはしておきたいですね。そのために必要な基本的な事をしっかり考えて、準備しておくと慌てなくて良いと思います。

また若いから関係ないではなく、ご家族に該当する方がいれば気遣ってあげてほしいですし、他人にも関心を持って生きて欲しいと願います。ひいてはそれが自分の為になるように、世の中は出来ています。

 

それでは、また来週!

--------------------------------------

◇ 編集後記

本好きな私が最近感じるのは、本屋さんに並ぶ本のテーマが以前と比べて変わってきたということです。一言で言うと、物質的なものから”精神的”なテーマに変わってきています。

たしかにお金が欲しいという欲求は強いのでその系統の本は多いですが、お金だけではなく自分のしたいことをするとか、誰かの役に立つとか、日常生活の些細な楽しみがいいとか。時代の変わり目みたいなものを感じます。

良い社会になるといいですね~。

---------------------------------------

☆ 足立耳鼻咽喉科は「アレルギー性鼻炎」のトータルケアクリニックを目指しています。

花粉症の方、必見!つらいアレルギー性鼻炎の対策をご存知ですか?


(1)【重症の方へ!】花粉症重症の方に大朗報!速効性と効果を兼ね備えた「ゾレア注」をご存知ですか? 

(2)【花粉症が治る!?】成功者続出の「舌下免疫療法」! 

☆ ”いびき”が気になる方、ご家族に指摘された方は一度検査した方がいらっしゃいませんか?

【 CPAP(シーパップ)治療 】なら”いびき”に隠れた病気=「睡眠時無呼吸症群」を改善できます!


--------------------------------------

公式YouTube、始めました!

「耳鼻科医足立の健康第一!」


---------------------------------------

<当ブログ記事に関しての注意>

・当院の健康記事の詳細は、専門の医療機関にてお尋ね下さい。


---------------------------------------------

「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」


1.足立耳鼻咽喉科 四日市本院:三重県四日市市羽津山7-8

2.足立耳鼻咽喉科 伏見クリニック:愛知県名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F

----------------------------------------------

 

HOME

ブログカレンダー

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME