メニュー

『 歩こう!ウオーキングのメリット 』

[2020.04.21]

『 足立耳鼻咽喉科伏見クリニック 健康情報ブログ 』

名古屋市中区栄地区で開業する「足立耳鼻咽喉科 伏見クリニック」スタッフが創る
健康な暮らしの為の健康情報ブログです。
耳・鼻・のど以外の健康に関する情報も掲載しています。
地域の方のお力になることが出来れば幸いです。

 

こんにちは、足立耳鼻咽喉科 健康情報ブロガーの嵐です。

新型肺炎による自宅勤務、自粛などの影響で運動不足になっている方が
多いのではないでしょうか?

ジムには行けませんので、自分で考えて運動するしかありません。
Youtubeにも自宅で出来る運動が、たくさんアップされています。
参考にして、自分に合ったエクササイズを習慣化しましょう。

 

本日のテーマは、

『 歩こう!ウオーキングのメリット!』

 

♪歩け、歩け、俺たち、流れる汗を~

どこかで聞いたけど、なんか違うと気づかれた方、私の術中にハマっています(笑)。

 

健康情報に敏感なあなた、体動かしてますか?

当ブログでも再三運動の有用性をお話していますが、やはり一番手軽に行える運動は、

「歩く」ことです。ウオーキングと呼ばれ、すっかり市民権を得ました。

道具も不要で、靴をはいて玄関を出た瞬間から運動が始められます。
お金がそれほどかからずに、手軽に始められるのも人気の秘密でしょう。

 

■ ウオーキングのメリット 

 

1.痩せる!

歩くことも立派な有酸素運動ですから、20分も歩けば脂肪がメラメラと?燃えてきます。
そして善玉コレステロールも増えるそうです。食事にも気をつければ、痩せます!
憧れのあの素敵な水着もOK?

 

2.ストレス解消

ストレス解消には運動は効果的な方法のひとつです。
最近多い精神的な鬱積(うっせき)を解消するのにも、運動は最適。脳内物質のひとつセロトニンが
分泌され精神を安定させます。
何と言っても、運動して、体もポカポカして気持ちイイ!

 

3.骨への影響

加齢による骨粗しょう症なども心配な要素のひとつですが、歩くことにより進行を少しでも予防できます。
着地の衝撃が骨を強く太くするのです。
宇宙飛行士は、任務期間中にカルシウムが大幅に減少します。運動しないことによる影響です。

 

4.循環器系の生活習慣病予防

歩くことで大量の酸素を血中に取り込むことが出来ます。取り込まれた酸素は、体の隅々までいきわたり
心臓や肺など各臓器に届きます。
重要な臓器である心肺機能が高まり、持久力もついて疲れにくい体に近づきます。

 

5.認知症予防

歩くことでBDNF(脳由来神経栄養因子)というタンパク質の一種が放出されます。
このBDNFは脳の新しい神経細胞を作ったり、成長を促す働きを持っています。
加齢による記憶力の衰えは仕方ありませんが、少しでも遅らせることが出来れば嬉しいですね。

 

たくさんある中の一部だけを紹介しましたが、非常に手軽で体への負担も少なく、継続して運動できる
のがウオーキングのメリットです。

 

それでは、正しいウオーキングのやり方もご紹介しましょう。

 

1.まずは歩く時間帯について(諸説分かれるところですが)

生理学的には運動は夕方が良いそうで、忙しい現代人は難しいと言われていましたが、
今なら可能ですね。

早朝に歩くという方も多いと思いますが、起床したばかり時間帯は各神経系の働きが充分ではなく、
急な運動についてこれないことがあると聞きます。
もちろん朝日を浴びて、清々しい気持ちで歩くのは気分いいですが。

朝の時間帯を使うなら、起床後1~2時間ほどたってからの方が良いと思います。

ただ朝が一番時間が確保しやすい、という方も多いと思いますので、起床時間を調整するなど
工夫が必要です。

夜は仕事や家事の関係で、時間が不規則になりがちですのでついつい・・・という方も多いように
思います。また防犯上とか、気温の低下なども継続出来ない理由になりますね。

 

 

2.準備運動

早朝ウオーキングは尚更ですが、しっかり準備運動もしておきましょう。

ストレッチも大事ですが、あまり無理やり伸ばすのも良くないですね。
ゆっくりじっくり、ウオーミングアップをして体を温めながら、ストレッチをしましょう。

 

3.服装

個人の好みによって分かれますが、季節の気温に合ったレイヤード(重ね着)などはいかがでしょう?
歩き始めは寒くても、少しすれば体も温まってきます。その時に体温調節可能な服装が良いですね。
暑くなってくれば上着を脱ぎ、冷えてきたなと思ったら着る。こういう細かい調節をすることが、
野外の体温管理には重要です。

また汗をかいても乾きやすい素材であること、ストレッチ素材であることも大事な要素です。
綿製品も着心地は良いのですが、汗で体が冷えてしまうことを考えると、ポリエステルなどの
機能性の高い素材のウェアが良いと思います。

どうせなら少し派手目のウェアも、気持ちがあがって続けられる要因になります。

靴は基本的にはクッション性の高い運動靴を選ぶと良いでしょう。ショップに行くと
これでもかというくらいの種類が置いてありますので、店員さんと相談しながら選ぶと良いと思います。

水分補給用のペットボトルや水筒、お腹が空いた時用のカロリー食品なども携行すれば、
怖いものなしですね。

 

4.歩き方

かなり個人差が出る部分ではありますが、基本は

・背筋を伸ばし、姿勢をよくする。耳の後ろから肩を通り、くるぶしまでが一直線になるように立ちます。

・踵から着地し、足先で蹴る。膝は伸ばすことが基本です。腕は自然に振りましょう。

・すぐに疲れたり、どこかの部位が痛くなったりするのは、フォームが間違っているせいかも知れません。
一緒に歩かれる仲間がいる場合などに、チェックしてもらうと良いかも知れません。

「歩く」という行為には全身の筋肉が使われており、歩行の時の推進力として使われる禁肉は、なんと
全身の筋肉の3分の2にあたるそうです。

 

走ったり、テニスをしたりという比較的激しいスポーツは苦手でも、歩くことなら今日からでも
始められます。お天気の良い日に、野外を気持ちよく歩くことは、精神衛生上も好ましいはずですね。

是非、お試しください。

それでは、また来週!

==================================

■編集後記

 

YouTubeで面白い動画がいろいろアップされています。

運動系も豊富で、先日カワイイ女性のエクササイズを発見、一緒に?汗を
かきました。
イヤ~たまにはいいもんだ、と素早く登録しておきました(笑)。

確実にオッサン化している自分が恐ろしい・・・頑張れ、俺!

---------------------------------------

☆ 足立耳鼻咽喉科は「アレルギー性鼻炎」のトータルケアクリニックを目指しています。

花粉症の方、必見!つらいアレルギー性鼻炎の対策をご存知ですか?


(1)【重症の方へ!】花粉症重症の方に大朗報!速効性と効果を兼ね備えた「ゾレア注」をご存知ですか? 

(2)【花粉症が治る!?】成功者続出の「舌下免疫療法」! 

☆ ”いびき”が気になる方、ご家族に指摘された方は一度検査した方がいらっしゃいませんか?

【 CPAP(シーパップ)治療 】なら”いびき”に隠れた病気=「睡眠時無呼吸症群」を改善できます!


--------------------------------------

公式YouTube、始めました!

「耳鼻科医足立の健康第一!」


---------------------------------------

<当ブログ記事に関しての注意>

・当院の健康記事の詳細は、専門の医療機関にてお尋ね下さい。


---------------------------------------------

「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」


1.足立耳鼻咽喉科 四日市本院:三重県四日市市羽津山7-8

2.足立耳鼻咽喉科 伏見クリニック:愛知県名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F

----------------------------------------------

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME