メニュー

『 伏見ビジネスブログ~他人を使うか、自分でやるか?

[2022.07.01]

名古屋市中区栄の足立耳鼻咽喉科伏見クリニックのスタッフがお送りする、ビジネスの細部に拘るブログです。細部に拘ることで、結果に神を宿しましょう。


こんにちは、人財開発部 元営業マンのケンシロウです。東海地方も梅雨明けしたみたいです。え、まだ梅雨入りしたばっかりでは?・・・という感じですが、天候は全く読めません。酷暑になりそうな予報ですが、熱中症など充分にご注意下さいね。

本日のテーマは、

「第122回 自分で手間をかけて行う大切さを忘れない! 」

世はスピード社会、ネット社会ですので、何をするにしても速くて、簡単で、楽な方法を誰もが望み探そうとします。実際にお金さえ出せば、いくらでも解決策はありそうな世の中です。
社会の風潮も効率的な事を最優先しますのでそれもありでしょうが、果たして長い目でみて自分にとってどうなのか?という事を考えたくなります。

今日はそんな面倒くさい(笑)お話を致します。

手っ取り早く身につけたもの

私たちも日常生活で困った時などは、専門業者にお任せする事ってありますよね。例えば家の修繕を考えてみましょう。家の修繕と言っても網戸の張替えなどの簡単な事から、素人では到底出来なさそうな大きな修理まで様々。普通なら自分ではとても大変なので、時間的な面や出来栄えを重視してプロに依頼するのが一般的でしょう。

この点に関してプロに依頼する事は全く問題ないのですが、ひとつだけ失う事があります。それは家の修繕スキル。自分でやると決めたなら、いろいと調べて考えて、材料を買ってと苦労するのですが、そういう経験全てをする事が出来なくなります。

「いや、別にスキルが身につかなくても、また困った時は業者に頼めばいいんじゃない?」

確かに仰る通りで、何でもかんでも自分がしなくてはならない事はありませんね。お金はかかりますが、時間短縮と出来栄えは大きく違います。時間は重要なリソースですので、時間を買うという感覚は大正解です。しかし得られないものもあるのも事実。

最近はDIYブーム、自分で家の修繕をしたり家具を作ったりする人が結構増えています。多分に流行や格好良さを求めている傾向も無きにしもですが、自分で作り出す経験を得られる良いブームだとも思います。

海外を見ると、DIY先進国はアメリカ。アメリカ人は何でも自分でやる(やりたがる?)民族なようで、小さな修繕と当然、壁の塗り替えやガレージ作り、自宅までも作ると聞きます。DIY材料も安いのでその影響もあるでしょうが、まさに元祖DIYだといえます。洋画を見ていても、奥さんに家の修繕を頼まれる場面が多いですね。

業者に頼んで家を作る。自分で苦労して建てる。どちらがより自分に良いのかは様々な状況で違うとは思いますが、あなたはどう感じますか?

私もDIYをするのが昔から好きでした。簡単な置台を作ったり、プランター置きを作ったり、オーディオに凝っていた頃はスピーカーも自作していました。既製品ではなく、何でも自分でする(したがる?)のが好きな気質のせいでしょう。

自分で作るのは結構大変で、私は好きな割に不器用ですので設計通りにいきません。というか、設計図を書きたくなくていきなりステーキならぬ、いきなりDIYしてしまうので結構失敗します(苦笑)。

時間もかかりますし、結構大変です。でも出来上がった時の感動は忘れられません。そして何よりも、自分で創り上げたという自信を持てることが非常に大きいですね。もちろんスキルも身につきますし、経験をしているので再現性もあります。どちらを重視するかですね。

何事も自分でやろうと思える仕事観を持つ

何事も本質は非常に似ているものですが、仕事も同じだと思います。他人の力を借りて創り上げるのも立派な仕事ですし、それも重要なスキルです。また自分で出来る事は、多少手間ひまかけても自分で行うという仕事の仕方も悪くない。時間がかかる分、自分に蓄積されるものも大きいような気がします。

手っ取り早く他力を使うのも良いですが、再現性はなく業者の力量に左右されるデメリットもありますね。業者マネジメントがしっかりしていれば良いですが・・・。

反面自分で出来る部分を残したい方は、家のDIYと同じく再現性を持てて感動を味わえる事も。しかし出来栄えは落ちるかも知れません。どちらのメリットデメリットありますので、どちらが良いという事を言いたいのではなく、時と場合で使い分ける事が必要ではないかという提案です。

遠回りは非効率ですが、遠回りした経験は無駄になはらない。遠回りで見た景色、知ったことが後から活きてくることはあるものです。人生に無駄はないと言いますが、まさにそういう気がしますね。

皆様は今後様々な仕事に取り組むと思いますが、ご参考にしてもらえればと思います。

まとめ

今回はなくてもいいけど、拘るなら拘るだけのメリットもあるというお話をさせて頂きました。いかがだったでしょうか?

自分で取り組む事をお話しましたが、他人に頼らないといけないシーンも人生ではたくさんあります。他者と良い関係を作ってお互いに助け助けられるという関係を作っておくべきですね。
また自分で取り組みたいという部分は、多少時間と手間がかかってもしっかり取り組む。このバランス感覚を覚えておくと、結果的に強い自分になれると思います。

それでは、また来週!


               


==============================================

□ 編集後記

史上最短の梅雨だったというニュースも見ましたが、これから水不足と節電の話題が多くなりそうですね。何にしても限りある資源ですので、日本人に備わっている勿体ない精神で乗り越えていきましょう。

先日友人と行った喫茶店に、2000円くらいするジャンボかき氷の写真がありました。「いっちゃう?」と思わず思いましたが、完食しようものなら確実にお腹もいっちゃいそうです・・・。

 

----------------------------------------------

「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」


足立耳鼻咽喉科 四日市本院:四日市市羽津山町7-8
 

足立耳鼻咽喉科 伏見分院:名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F
 *現在一時閉院です。再開の目途が立ちましたら、ご案内致します。


=============================================

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME