健康YouTube〜その“いびき”危険サインかも!?無呼吸の真実とセルフチェック法を徹底解説!
三重県四日市市にあります、足立耳鼻咽喉科がお届けする健康ブログ「Youtube版」です。
足立理事長の最新動画をアップしましたので、健康ブログとしてご案内申し上げます。
今回のテーマは、
その“いびき”危険サインかも!?
無呼吸の真実とセルフチェック法を徹底解説!
です。
今回はコラボ動画となります!!!
関節整体のスペシャリスト“角田紀臣先生”ともに
【いびき】と「睡眠時無呼吸症候群(SAS)」について
医学と科学の両論で迫ります!!!
いびき・睡眠時無呼吸症候群(SAS)
日本でも潜在患者さんは500万人いると言われてますが
実際病院へ受信されているのはなんと50万人程、、、10分の1だけなんです!!
ただ皆さん、「いびきって誰でもかくでしょ?」「疲れてるだけでは?」と思いがちですよね。
一見ただの「いびき」と思われがちな症状ですが
実は命に関わる大きなリスクに繋がることとしたらどうですか?
普段は意識しませんが、眠っている間の呼吸は、私たちの健康を大きく左右します。
普段家族の方や友人から指摘されたりする方は要注意かも知れませんね😭
しかし自分ひとりでは、なかなかいびきをしている事や
無呼吸になってしまっていることなど、気づくのは難しいと思います。
今回は本動画を前編。角田紀臣先生のチャンネル「角田紀臣オススメ 予防のスペシャリスト全国版」にて後半の動画にてお送り致します(^^)
本動画では、関節整体のスペシャリスト“角田紀臣先生”とともに
・いびきと睡眠時無呼吸症候群(SAS)の危険性
・いびきと睡眠時無呼吸症候群(SAS)の関係性
・いびき・無呼吸を自分で気づくには?セルフチェック法
・“予防”を医学と科学、のそれぞれの視点で関わっていくことの大切さ
についてお送りしております。
後半の角田紀臣先生のチャンネルでは、
科学的な視点からの対策を伝授していただきます!!
「角田紀臣オススメ 予防のスペシャリスト全国版」についてはこちらからチェックをお願いします(^^)
✨ゲストのご紹介・プロフィール✨
🎙️ 角田紀臣(つのだのりおみ)先生
1979/05/02生まれ 柔道整復師
世界的な社会問題「テキストネック」に着目し、
独自開発した『つのだ式首ラクまくら』はCAMPFIREで約660万円の支援を集め話題に。
📚学術実績
米国の医学誌『Alternative Therapies in Health and Medicine』に2稿論文を提出。
2024年に最終選考へ進出。現在も選考継続中。
🌍 施術・指導実績
シンガポールやサウジアラビアをはじめ、世界各国から施術依頼を受け
60分20万円以上の出張施術を行う。
また、MLB・タンパベイ・レイズやトロント・ブルージェイズ、
福岡ソフトバンクホークス、広島東洋カープなどの選手が集う、
日米合同の関節ケアイベントを慶應義塾大学で開催(観客約300人)。
🏀 指導者としての実績
・レイズ1軍AT福田紳一郎氏
・NBAアトランタホークス、セルビア代表AT 内田貴広氏
に関節整体を指導し
世界初の関節ケア資格「Japan Joints Adjuster」として活躍中。
🤝 社会活動
全国予防未病セラピスト会を設立し
医師・歯科医師・セラピストとの地域連携を推進。
予防未病健康医師協会と連携し
2040年に向けた社会保障問題への取り組みに尽力。
🎥 メディア・YouTube活動
YouTube『つのだ式関節整体チャンネル』にて
著名人やアスリートを招きながら慢性痛ケア・予防医療の重要性を発信中。
📎 角田先生 関節整体 関連リンク
▶ 角田先生 公式YouTube
/ @yoinno-yoin
▶ 公式LINE(弟子応募・施術案内)
https://lin.ee/Dabb7tU
▶ 施術予約:『余韻の余韻』整体院
https://line-link.org/qr/
▼全国予防未病セラピスト会新規ご入会について▼
https://preventive-science.org/ よりご入会手続きにお進みください
気になる方はぜひチェックしてみてください^_^
【6月18日配信動画】
ーーーーーーー
☆ ”いびき”が気になる方、ご家族に指摘された方は一度検査した方がいいかも?
【 CPAP(シーパップ)治療 】なら”いびき”に隠れた病気=「睡眠時無呼吸症群」を改善できます!
-----
☆ 花粉症撲滅に挑戦する!花粉症の方、必見!つらいアレルギー性鼻炎の対策を様々なご存知ですか?
(1)【シーズン直前の対策!】「初期療法」は定番中の定番! 1月下旬頃から花粉症の薬を飲み始める治療法で、シンプルですが効き目大!
(2)【重症の方へ!】花粉症重症の方に大朗報!速効性と効果を兼ね備えた「ゾレア注」をご存知ですか?
(3)【花粉シーズンへの備え】即効性なら、「レーザー治療」! 今年は6月頃から再開します。
(4)【花粉症が治る!?】成功者続出の「舌下免疫療法」! 今年6月以降に再開致します。
------
専門医がお勧めする効果的な治療法ばかりです。詳しくは各ホームページ記事をご覧頂くか、事務スタッフにお問合せ下さい。
足立耳鼻咽喉科は「アレルギー性鼻炎」のトータルケアクリニックを目指しています。
足立耳鼻咽喉科 公式YouTube始めました!
病気や治療の情報はもちろん、プロ監修の美容や健康情報も合わせて発信しています。チャンネル登録を是非お願いします。
---------------------------------------
<当ブログ記事に関しての注意>
・当ブログ記事は健康全般についての情報発信を行っております。専門外に関する記事もございますので、当院に連絡を頂いてもお答え出来ない場合がございます。詳細は専門の医療機関にてお尋ね下さい。
・また当サイトの記事は、健康を保証するものではございません。ご理解・ご了承下さいます様お願い申し上げます。
---------------------------------------------
「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」
1.足立耳鼻咽喉科 四日市本院:三重県四日市市羽津山7-8
2.足立耳鼻咽喉科 伏見クリニック:愛知県名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F
--------------------------------