健康ブログ~みんな何しているの??混み過ぎ!精算遅すぎ!!病院の待ち時間について
名古屋市中区栄の足立耳鼻咽喉科がお届けする健康ブログです。
当ブログでは耳鼻咽喉科領域に限らず、もう少し広い視野でより快適に生活できる情報を発信します。
(専門外の病気についての詳細は、各専門科でお尋ねください)
こんにちは、健康ブログ副編集長です。最近ガンダムSEEDの映画を見に行きました。12時50分から上映ということで10分前くらいに映画館に入りましたが、まぁCMが多い多い。昔みたいに先々の映画の予告ならいいんですが、最近は地元の企業のCMが多く言い方が悪いですが、別に映画館で見たくないです。だから結局待ち時間になってしまいますが、スマホを使うわけにもいかず、なんかソワソワしてしまいました。病院でも待ち時間が長いとソワソワしてしまう方いらっしゃいませんか?
そこで本日のテーマは、
「病院の待ち時間について」
をお伝えします。
病院の待ち時間の過ごし方
病院の待ち時間って何分くらい??
病院って待ち時間長いですよね。問診を書く時の待ち時間、診察までの待ち時間、診察終わっても会計(精算)までが遅いなど不満は様々です。
一言で病院の待ち時間といっても、地域や、病院の広さ、その日の患者さんの状態によっては一概に差はつけられませんが、面白い統計がありました。
この表は診察のみの待ち時間で計測されているようです。
こうやって見てみると、科によって差がありますね。一番待ち時間が長い科は胃腸科で1時間46分、一番短い科はリハビリテーション科で2分となっております。
我が耳鼻咽喉科は1時間7分となっておりますが、当クリニックでは予約体制が整っておりネットで順番を取られた方は待ち時間は30分以内かと思います。※その日の患者様の症状などによっては30分以上かかることもございます。
繁忙期だと1日四日市本院で300名程度、伏見クリニックでは100名以上の患者様が来られますが、四日市本院は特に、1クリニックでは中々出来ない回転率です。一人でも多く患者様を診察したいと思う当院の思いと一致しており、ご協力いただいている患者様には感謝です。とはいえ待ち時間はどうしても発生します。さて、待ち時間は皆さん何をされているのでしょうか?
病院の待ち時間でしていること3選
スマホをいじる
まぁこれが一番多いでしょうかね。私もたまに受付の手伝いをすると半数以上の方がスマホをいじっている印象です。私も病院にいったら間違いなく弄ります。あれ?携帯電話って病院で使うのダメじゃなかったっけ?と思うかたいらっしゃるかもしれませんが、2014年頃厚生労働省より待合室や廊下での使用は「マナー」に配慮すれば使用しても大丈夫です。当院でも待合室で禁止はしておりません。
本を読む
最近はスマホやタブレットで見れるようになったので、かなり少数かもしれませんが一人くらいいらっしゃる印象です。病院は比較的静かですし、集中して本を読むことができると思います。
また、私が住んでいる四日市にある皮膚科では進撃の巨人の漫画が置いてあり、私はそれをずっと集中して読んでいました。漫画喫茶で見ればいいのになぜかお医者さんにあったら嬉しさが倍増します(笑)。コロナの影響で本を置くクリニックが減ったとは思いますが、私個人としては再開していない医院は再開してほしいです。
院内モニターや掲示物を見る
最近、クリニックによっては健康レシピやクイズ、ニュース、病気についてなどをモニターで流す所があります。あれは正直ありがたいと思います。
特に私はクイズが好きです。意外に頭を使うと時間が立つのが早いですよ。また、当院では耳鼻咽喉科領域として、花粉症の舌下免疫療法・ゾレアの注射や、睡眠時無呼吸症候群などの症状の情報を掲示しております。
こんなサービスもあるらしいです
そういえば、以前通っていたある病院でマッサージチェアがある所がありました。3台位あった記憶がありますがあれって今思えば良いサービスだったなぁと思います。
その他にもカフェスペースや何でも相談できるスタッフがいるクリニックもあるんですね。
当院では、メールで順番を案内して待ち時間を短くするサービスを行っております。またコロナが5類に移行し、キッズスペースを再開し本やDVDなどを流しております。
あったらいいな!こんなサービス
とはいえ、待ち時間は苦痛ですね。これからは技術の急激な進化により待ち時間が限りなくゼロになるようなことにもなると思います。
ただ、考え方を変えてみても面白いと思います。以前私が事務のリーダーと話したことなんですが、「院敷地内に保育園」「院敷地内にカフェやパン屋」などあったら良いなとか、ARやVRなどを利用した楽しいサービス、つまり病院もただ診察するだけでなく楽しんだりサービスを提供する空間になって行くのではないかなと思います。
足立耳鼻咽喉科では
現在の待ち時間を少なくする取り組み
私たち足立耳鼻咽喉科では、仮予約システムの導入でできる限り病院の滞在時間を少なくなるように努めております。また、導線も考え、診察から精算までをできる限り戻らない流れになっており、自動精算機の利用で会計もスムーズ且つスマートに済むようになっております。
今後待ち時間をどうしていくのか?
我々の考えとしては、もちろんイノベーションを肯定的に捉え、待ち時間を少なくする努力は常に検討、実践しております。
ただ、早く終わるのは少しさみしいと考えております。受付や診察においても人間が行っております。人と人との繋がりによって患者様も気持ちが楽になり、信頼が生まれまたこのクリニックに行こうと思う循環が出来ると考えております。そのためには、我々が患者様目線で何が出来たらご満足いただけるか?と自問自答しながらスタッフ一同検討を繰り返しております。
まとめ
病院はもちろん診療をする所ですので、患者様の診察が正確であるかどうかが第一です。その一方で患者様に選ばれる時代が来ております。特に歯医者などは明らかに供給過多になってきているのでサービスを徹底的に磨いているそうです。そもそもですが、待ち時間をできる限り短くし一人ひとりが医者としっかりお話できる空間を作ることが一番良いと考えます。当院ではWeb受付や1~2名医療秘書を配置し、自動精算機も取り入れて全力で待ち時間削減に取り組んでおります。
それでは、また今度!
--------------------------------------
◇ 編集後記
春ですね。春といえば確定申告。「納税は議員個人の判断」と発言した大臣がおり、発言の真意は本人にしかわかりませんが、国会の答弁の場で誤解されるような発言はいただけませんね。私は毎年親の医療費控除の為に毎回スマホで確定申告をしております。そんなIT弱者なのに、最近母はアップルウォッチを購入しました。10万近くするのによく買ったなと関心しますが、自分で調べつつちゃんと使いたい機能は使えているそうです。今年で母は68歳になりますが、やる気があればまだまだ何でも出来る年なんだとしみじみ思いました。
---------------------------------------
☆ 足立耳鼻咽喉科は「アレルギー性鼻炎」のトータルケアクリニックを目指しています。
花粉症の方、必見!つらいアレルギー性鼻炎の対策をご存知ですか?
(1)【重症の方へ!】花粉症重症の方に大朗報!速効性と効果を兼ね備えた「ゾレア注」をご存知ですか?
(2)【花粉症が治る!?】成功者続出の「舌下免疫療法」!
☆ ”いびき”が気になる方、ご家族に指摘された方は一度検査した方がいらっしゃいませんか?
【 CPAP(シーパップ)治療 】なら”いびき”に隠れた病気=「睡眠時無呼吸症群」を改善できます!
--------------------------------------
公式YouTube、始めました!
---------------------------------------
<当ブログ記事に関しての注意>
・当院の健康記事の詳細は、専門の医療機関にてお尋ね下さい。
---------------------------------------------
「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」
1.足立耳鼻咽喉科 四日市本院:三重県四日市市羽津山7-8
2.足立耳鼻咽喉科 伏見クリニック:愛知県名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F
----------------------------------------------