メニュー

『 グロウアップ講座~アンガーマネジメント 』

[2020.04.24]

【 毎金!ワンポイントグロウアップ講座 第21回 】

名古屋市中区栄地区で開業する「足立耳鼻咽喉科 伏見クリニック」経営企画部が創る
人生、ビジネスの力になるブログです。

人生の原理原則、最新のビジネス情報、目標達成、部下育成問題など、課題の多い
ビジネスパーソンに役立つ情報を送ります。
地域の方のお力になることが出来れば幸いです。

 

こんにちは、足立耳鼻咽喉科伏見クリニック 人財育成課のケンシロウです。

新型肺炎の勢いは衰えませんが、このような状況下で勤務してみえる方、
本当にお疲れ様です。有難うございます。
(一部の自粛指示に従わず、勝手に出勤している人は除外。STAY HOME!)

そんな中、時々ドラッグストアでキレたり、暴力をふるう輩のニュースを耳にします。

マスクの不足はその方のせいではないですよ。もう少し人の事も考えて欲しいものです。

 

今に限らず、数年前からちょっとしたことでキレる人が増えていると言われます。
社会がグローバル化して、仕事のストレスも格段に増加しているのは事実かも知れません。

日本はまだ少ないと言われながらも、貧富の差を感じることも多いでしょう。

イライラする気持ちはわからなくはないですが、ドラッグストアで弱い立場の人に
八つ当たりしていい理由にはならないですね。

マスクがないという状況は事実。釣り銭を手渡しにされたのも事実。
仕事のわりに、給料が思ったように増えないのも事実かも知れません。

事実は変えようがないものですが、その事実を受け止める自分の感じ方を変えることは
できないでしょうか?

 

本日は、

「アンガーマネジメント」について、お話致します。

人間の感情はいろいろありますが、代表的な感情と言いますと、

喜怒哀楽(きどあいらく)ですね。

喜ぶ、怒る、哀しい、楽しい。

 

人間であるならば皆が持っている感情ですし、日常何度となく湧き出てくる感情ですね。

それ自体は人生を彩る大切な要素だと思いますが、その感情に振り回されるとマズい。

 

特に、「怒り」の感情は厄介です。怒りの渦は巻き込まれると収拾がつかなくなります。

2人で口論になって片一方が怒りだすと、もう一方も火がついてお互い引くに引けない状態になり、
言わなくてもいい事まで言い合い、大事になることがあります。

怒りのエネルギーは非常に強く、一旦燃え上がると容易に収まりません。

 

そこで「アンガーマネジメント」の登場です。
アンガーマネジメントは1970年代、アメリカで開発されたプログラムを指しますが、
ここではプログラムを実践的に解釈したポイントを、2つほどご紹介します。

元々アンガーマネジメントは怒らないようにするのが目的ではなく、起こってしまった怒りは
事実として受け止めて、冷静に対処する方法ですので、絶対に怒ったらダメ!ということ
ではありません。

 

1.怒りを感じたら、6秒間数字を数える

 

「そんなの無理!」とは言わずにお聞き下さい。

・怒りの炎がメラメラと燃えつつあることは感じ取れるはずですので、そこに気づいて下さい。

・次にそこで1、2、3と数字を数えます。6まで数えます(ゆっくりですので、およそ6秒くらい)。

・私も経験で恐縮ですが、おそらく4~5秒で落ち着きを取り戻すと思います。

この一連の流れを習慣化すると、怒りの炎に飲み込まれずに鎮静化するはずです。

 

2.怒りを覚えて事実を、また蒸し返さない

完全に忘れてしまうのは難しいですが、感情移入して思い起こさないことです。

結構夜寝る前のベッドの中で思い出すことが多いようで、この状態で思い出すと確実に眠れません。

頭と体がカッカして、正常な判断がつかなくなり相手を責める方向に行きがち。
夜は悲観的、マイナスな方向に思考が偏りがちですので、思い出すなら昼間、冷静な状態の
時にして下さい。

笑いに転嫁できるとベストですね。

簡単な方法ですので、是非実行して怒りをコントロールして下さい。

 

反対に”怒り”の強力なエネルギーを、プラスで前向きな方向に利用すると良い結果に
つながることがあります。

例えば、普段から嫌いな上司にこっぴどく叱られた。普通ならマイナスの方向にいくであろう感情を、
「くそ、いつか良い仕事をして見返してやる!」
こう考えて、怒りを自分の推進力に変えてしまうことも出来るんです。

私もよく怒られましたので。この方法を使って良くなった経験があります。

怒りの感情からは絶対に逃れられない。だったら、自分や周りにプラスの力に変えていければ
それは怒りを支配下においたに等しい。強力な味方を得たに等しいのかも知れません。

他にもいろいろな方法がありますので、いろいろ勉強されると良いと思います。

 

「君はもう成長している!」

また来週お会いできるのを楽しみにしております。

======================================

 

■ 編集後記

人生をより良く生きるには、感情と上手く付き合うことは必須項目。

そうは言えど、今もそうですが、若い時は怒りに飲み込まれたことも多かったです。

後で冷静になると、なぜあんなに怒ってしまったのか・・・後悔も多かった。

 

このブログを毎号読んで頂いている貴方なら、きっと出来ると信じています。

ガンバレ!

 

-------------------------------------------------------------------------------------------
医療法人成松会 足立耳鼻咽喉科
~地域医療に貢献出来るクリニックを目指します!

■ 足立耳鼻咽喉科 本院 :三重県四日市市羽津山町7-8
□ 足立耳鼻咽喉科 伏見クリニック
愛知県名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F

=====================================

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME