『 お知らせ 25日(水)の外来担当医について 』
[2019.12.21]
~お知らせ~
12月25日(水)外来担当医の変更
伏見クリニック:吉田医師
四日市クリニック:足立医師
が外来診療を担当しますのでご了承下さい。
本年度の外来診療は27日(金)が最終ですので、診療をご希望の方は、27日までのご来院をお勧めします。
本年も足立耳鼻咽喉科にご来院頂き有難うございました。
至らぬ所も多く、皆様にはご迷惑をお掛けしたと思いますが、頂いた宿題を解決できるようにスタッフ一同尽力致しますので、
来年もよろしくお願いいたします。
それではみなさん、良いお年を。
こんにちは。ぺんです。
みなさん今年の秋は紅葉を楽しまれました?私はバタバタしていて、夏だと思っていたら、すでに冬になっていました。
秋の紅葉を楽しむのを忘れていたな、と思っていました。
ところが先日ZIP FMを聞いていたら、ナビゲーターの方が取材で行った徳川園(愛知県名古屋市東区)で紅葉がまだ見れました!
との情報をGET。
年の瀬の足音が聞こえてくる先週末(12・15)、早速行ってみました。
家族みんなの都合を合わせて行こうとしたら、すごく遅くなってしまいました。入場は17時まで、開園は17時半まで。
何とか間に合い、16時50分位に入園しました。
意識して行ったわけではなかった夜のライトアップされた紅葉。とても素敵でした。こういう紅葉の美しさは、日本らしいなと感じてしまいます。
美しいものを見るのは良い事ですね。日々の忙しさも苦しさも何か溶けていくような感じ。娘もとても喜んでくれました。
水藻に映る紅葉。
春の花は若い女性の美しさ、秋の紅葉は結婚しても綺麗な女性の美しさに似てるような。
紅葉の美しさの理由は何?
マンションが鬱蒼とした森の上に見える感じは何となく東京っぽいな。
小学生が作った灯篭
短い時間でしたが、とても楽しめました。プライスレス。人生は素晴らしい!
紅葉を見逃した方は、年末までに徳川園に。





