メニュー

『 お母さん、子供の抱えるコロナストレスに気が付いていますか?』

[2020.06.29]

足立耳鼻咽喉科が発行する健康ブログです。
地域の皆様の健康の一助になるよう、情報発信しています。

こんにちは、健康ブログ編集長の嵐です。
世界、日本でもコロナ感染は再拡大しています。当然予測されていることではありますが、
変に慣れてしまわずに、基本である”入念な手洗い、マスク、密をさける”は
継続して実行しましょう。

本日のテーマは、

「 子供が抱えるコロナストレス に気づこう!」です。

悩む子供

コロナ感染から数か月が経過し、以前とは少し違うものの社会は戻りつつあると
ブログでも話していましたが、自粛期間の間に思わぬところに影響が出ている
との情報をみつけました。

 

「3歳児、自分で自分の毛を抜いていた・・・」
え、え、どうしたの?

また別の記事では、

「子供のお口の中、大変な状況!口腔内崩壊か!?」

「自粛解禁後も、子どもが公園で遊べなくなった・・・」

一体何が起こっているのでしょう?

 

コロナの影響は社会全体にとてつもなく大きな傷跡を残し、いまだ継続しています。
まさにスペイン風邪流行から100年、感染症の恐ろしさを我々に教えました。
この影響で大人たちは生命の危機、また経済的にも大きな被害を受けた。これは間違のない
事実。

 

でも、実はあまり影響がなかったと思っていた子ども達にも深い爪あとを残していたのです。
髪の毛を自分でむしっていた子供は、大きく変わった外的環境に対応出来なかったのでしょう。
学校が休校になり、普段はクラスメイトと普通にやっていた勉強や運動が出来なくなった。
さらに外出の自粛により、ほとんど家にこもりきり。
ストレスがかかったのでしょう。本当に可哀想ですね・・・

 

またコロナ自警団や、戦中の隣組のような民間の監視システムが出来上がってしまい、
自粛要請中に公園で遊んでいると警察に通報されたり、ご近所さんからクレームが入ったりと、
牢獄にいるような環境でした。
自粛解禁になっても、怖くて公園で遊べなかったとのことです。

 

また休校期間が長く、生活態度も一変しました。規則正しい生活が送れなくなった子供も
多いと聞きます。
自宅で長い時間居れば、ついついお菓子に手が伸びますよね。大人でも我慢できない。
甘い食べ物が口内に長く残っていると、虫歯の原因になります。こういう子達もかなり増加した
ようです。

一緒の歯磨きをする小学生

 

こういう危機の時は、その負荷が一番弱いところにかかっていきます。
高齢者のうつ病も増加しているそうですが、高齢者と子供には特に厳しい期間だったでしょう。
ウチの子供は大丈夫!こう言われるご両親、子供は親に心配をかけまいと隠しているかも
知れません。少し落ち着いている今、お子さんとゆっくり話をしたり、様子をよく見てやって欲しい。

仲良くする親子

 

子供は社会の宝物でもあります。本来は社会全体で育てていくもの。
でも昔のように近所の子供を叱ったり、遊んだりがしにくい社会になってしまいました。
下手にしようものなら、親からお叱りを受けてしまいます。
だからこそ、親御さんの責任がより重くなっています。
言われるまでのないでしょうが、大切に。

それでは、また来週!

==============================================================

 

◇ 編集後記

 

この子供たちの記事は少なからずショックでした。
考えてみれば大人でもかなりストレスが溜まったので、当然でしょうね。
私の町内も一時子供の数が減っていましたが、最近増えてきているよう
です。
屋外でもゲームという子供もいますが、元気に走り回る姿は良いもの
です。
大いに遊んで、友達もたくさん作って、夏は虫取りもしなさい。

 

虫で思い出しましたが、私幼少時はセミ取りが大好きで、取ったセミは
自宅の網戸に放し飼いにしていました。
牛の放牧状態、セミのブリーダーです(笑)。

 

懐かしい、良き思い出です。

---------------------------------------

☆ 足立耳鼻咽喉科は「アレルギー性鼻炎」のトータルケアクリニックを目指しています。

花粉症の方、必見!つらいアレルギー性鼻炎の対策をご存知ですか?


(1)【重症の方へ!】花粉症重症の方に大朗報!速効性と効果を兼ね備えた「ゾレア注」をご存知ですか? 

(2)【花粉症が治る!?】成功者続出の「舌下免疫療法」! 

☆ ”いびき”が気になる方、ご家族に指摘された方は一度検査した方がいらっしゃいませんか?

【 CPAP(シーパップ)治療 】なら”いびき”に隠れた病気=「睡眠時無呼吸症群」を改善できます!


--------------------------------------

公式YouTube、始めました!

「耳鼻科医足立の健康第一!」


---------------------------------------

<当ブログ記事に関しての注意>

・当院の健康記事の詳細は、専門の医療機関にてお尋ね下さい。


---------------------------------------------

「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」


1.足立耳鼻咽喉科 四日市本院:三重県四日市市羽津山7-8

2.足立耳鼻咽喉科 伏見クリニック:愛知県名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F

----------------------------------------------

HOME

最新の記事

健康Youtube~声も若返る!医師が教えるアンチエイジングサプリ&毎日できるケア
健康Youtube~【フルミスト点鼻薬】痛くないインフルエンザワクチンのメリットとデメリットを医師解説
健康Youtube~【医師解説】滲出性中耳炎の症状・原因・治療法:耳鼻科医が教える3つの重要ポイント
健康Youtube~【医師警告】ノイズキャンセリングイヤホンは耳に悪い? 聴覚システム・脳機能への悪影響を解説 
健康Youtube~声の若返り法を医師が解説!今すぐ始める声のアンチエイジング対策5選
健康Youtube~【予防と登園基準】感染を防ぎ子どもを守ろう!医師が教える小児感染症の予防ガイド【ヘルパンギーナ、手足口病、インフル、コロナetc...】
健康Youtube~【新型コロナ後遺症リスク倍増】感染数が多いほど危険!ワクチンで後遺症を予防【医師解説】・【要注意】聞こえにくさは認知症の始まり?補聴器でできる認知症予防対策とは【耳鼻科医解説】
健康Youtube~【鼻血を繰り返す方へ】最も効果的な鼻血の止め方・NG行動を鼻血が止まらない原因から耳鼻科医が徹底解説
健康Youtube~【突発性難聴、1週間が鍵】聴力を守るための早期治療の重要性とは?
健康Youtube~【医師解説】新型コロナ後遺症の方必見!Bスポット療法| 慢性疲労・嗅覚障害への治療法

ブログカレンダー

2024年10月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME