メニュー

インフルエンザワクチン 企業出張接種サービスについて

企業様向けの「インフルエンザワクチン出張接種サービス」を行っております!

(2021年~2022年冬の期間の出張接種は終了致しました)

インフルワクチン

足立耳鼻咽喉科 伏見クリニックが出来ること

例年冬場はインフルエンザを筆頭に、多くの感染症が流行する時期でもあります。気温が下がり、乾燥する環境がウィルスの繁殖には適しているおり、人間側も喉が乾燥したり気温低下により感染しやすくなるからです。ホームページやブログなどでもご案内させて頂いておりますが、コロナとのダブル流行が引き続き危惧されている今年の冬場は、例年以上に”早め””確実”な接種をして頂きたいと思います。

当クリニックは中区栄というビジネス街で開業させて頂いております。地域に少しでも貢献したいという考えで、企業向けの出張接種サービスを2020年から行いました。おかげ様で昨年は大変な数の企業様からご要望頂き、接種に伺ったり来院頂いたりしました。忙しいビジネスパーソンの方にはニーズがあると判断し、また今年も是非にというお声を受けて、今年も当サービスを継続させて頂きます。

今年のインフルエンザワクチン事情

昨年は業者様からの協力も頂き、開業したてのクリニックにしてはかなりの数を接種致しました。しかし今年は例年並みというものの、前年よりは少な本数しか供給できないという情報が厚生労働省から出ております。当クリニックも例にもれず昨年よりは少ない予想ですので、早めのご依頼をお願い申し上げます。ワクチンの供給状況次第では、ご依頼にお応え出来ないケースもございますのでご了承下さい。

2021年企業様向け出張接種サービスの条件

  1. ある程度まとまった接種希望者がみえること(20人以上が基本です)
  2. 接種日程の調整が相談出来ること
  3. クリニック(中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F)からあまり離れていないこと(おおよそ1km圏内)
  4. 接種するお部屋、椅子、机などをお借り出来ること
  5. 徒歩で行けない場合は、交通費(タクシー料金)を実費で請求可能なこと
  6. 事前に接種される方の名簿(氏名・生年月日など)を送付頂けること
  7. 事前に問診票をダウンロードして頂き、記入して当日持参して頂けること

甚だ勝手なことを申しますが、限られた医療従事者で行いますのでご了承下さい。

価格体系

出張ワクチン接種価格:未定(今しばらくお待ちください)

交通費(タクシー代)は実費請求致します。

まとめ

企業様の出張接種については、いろいろご担当者様と相談させて頂かないといけないことがたくさんあります(日程、人数、請求等々)。概要をホームページで把握して頂き、詳細はスタッフと電話やメールで詰めていくという形になろうかと思います。是非宜しくお願い致します。

企業の経営者の方、福利厚生費等のご担当の方、ご質問などはクリニック代表電話までお願いします。

今年も多くの企業様から依頼、お問合せを頂いており、残り枠もあと少しです。ワクチン確保に努めていますが、止む無くお断りする場合もございますので、宜しくお願い申し上げます。

インフルエンザ問診票はこちらからダウンロード出来ます。裏面の「接種の注意」も必ずお読み下さい。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME