メニュー

『グロウアップ講座~ 数値化すれば、スキルが7倍上がる!』

[2021.02.19]

名古屋市中区栄で開業する「足立耳鼻咽喉科人財開発部 」スタッフがおくる、自己啓発・自己成長支援ブログです。

悩み多い人生を少しでも良く生きる為に、私の知見や経験が役に立てば幸いです。


「心とスキルが成長する~グロウアップ講座 第 57回」を始めます。

こんにちは、人財開発部のケンシロウです。
3月決算期を前にして、2月は大切な月です。月次、週間、日々の目標(数字・行動)をしっかり立てて、熱い気持ちでゴールを目指しましょう。成果は目の前です。


本日のテーマは、

物事を数値化して考えると、成果が7倍変わります!」

 

 

は~い、それでは質問します。

「数字が好きな人、手をあげて」

「・・・・・・・」

金曜日ですので変わった質問から始めましたが、手を挙げられた方はおそらくあまり見えないのではないでしょうか?

一般的には”数字”が好きな人は多くはないと思います。数字は現実を突きつけてきますし、優しさはあまり感じませんから。仕事では否応なく扱う場合もあるでしょうが、普段は出来ればかかわりたくないとか。このようにあまり好かれていない数字ですが、実は大きな力を秘めているのです。

 

数字が持つ力

皆から嫌われている数字ですが、実はすごいパワーを持っています。

まずは、全世界共通であること。地球の各地で当然言語は違いますし、習慣もかなり違います。でも数字は同じ。万国共通のもののひとつです。

次に個人差が出ない、客観的な要素である点です。
あるものの大きさを表現する場合、Aさんはすご~いデカいと言い、Bさんはまあまあ大きいかなと言ったとします。これを聞いたCさんには、大きさが全く想像できませんね。個人の主観でかなり違いが見られるから。しかしこれを長さ5メートルとか、高さ3メートルとか数字を聞けば容易に把握出来ます。
このように数字は情報を正確に伝える力があります。


如何でしょう。ほんの少しをご紹介しただけですが、数字ってすごくないですか? 
(ケンシロウ、妙に数字押しだな・・・)

もう気がつかれたかも知れませんが、ここまで数字押しの私、実は超数字好きです(笑)。
子どもの頃から計算ドリルは大好きで、山ほど宿題が出ても計算なら平気でした。
単純明快、無駄のない合理的な部分がたまらなく好きです(この時点でマニア決定ですか?)

 

ビジネス現場での数字を考える

「今日はすっごい売れました!」

「課長、競合に価格で負けてしまいました・・・。相手はかなり安かったんですよね~」


このようなやりとりをしていませんか? これでは個人の間隔で情報を伝えていますので、相手は正確に把握することが出来ません。

すっごい、かなり、滅茶苦茶・・・など、これはこれで普段はいいと思いますが、ことビジネスにおいては曖昧で正確さに欠ける悪い話し方、報告の仕方です。
状況が掴めませんので、分析も出来ず対策も打てないですね。

こんな奴いないだろうと思うかもしれませんが、結構多いんですよ。私もよく部下にこういう報告を受けましたので、数値に変換して報告し直し!と注意していました。

「先日までの売上個数は○○個、平均○○個でしたが、今日は○○個まで売り上げが伸びました。後ほどじっくり分析しますが、要因は・・・」と来たら、上司は的確に把握が出来ます。

「課長、競合が8%安い価格で提示して受注しました。8%安く出せる商品ではないはずなので、営業戦略上A商品の切り崩しにかかってきていると推測します。明日から調査を始めます」

いい報告ですね。ここまで把握出来ているなら一時は負けても、相手の戦略をつかむことが出来ます。

数字は、コミュニケーションを正確かつ活発にする力があります。また考え方や行動に曖昧さがなくなり、PDCAをしっかりまわすことも出来ます。上手くいった要因、失敗の要因も同様ですね。得手不得手もありますが、習慣化することによって慣れてきますので安心して下さい。少なくとも仕事では数値化して臨むことをお勧めします。

 

数値化の意外な効用

誰かのような女性軽視の発言ではありませんが、一般的に感性の豊かな女性は数字をあまり好まないように思います。
どちらかというと感覚的な表現になりがちですが、数字を好きになってもらうと意外なメリットが!

それは、「家計に強くなる!」ということです。

日本の場合は女性が家事を管理することが多いです。言うのは簡単ですが、家計管理は毎日で地味な作業の繰り返し。結構大変で、しっかり家計簿をつけていても途中からドロップアウト・・・
こんなケースもよく聞きます。面倒ですし、毎日のことですし、考えようによっては仕事以上に大変です。

でも一番大事な自分の家庭のこと、その中でも優先度の高いお金の管理ですので、仕事以上に?しっかり正確に管理しないといけませんね。
家計の仕事同様、否応なく数字が発生してきますね。毎日の食材の買い物、家賃、光熱費、スマホ代等々。習慣化していき慣れることで、それほど気にならなくなたっという声も聴きます。

家庭内のもめ事の上位に必ず上がってくる”お金”。ここを上手く管理出来れば、人生の大きな不安のひとつをクリア出来たことにもなりますよ。
得る物も多いので、是非数値化していきましょう!

              

数字を好きになろう!と思ってくださった貴方、「あなたはもう成長している!」

また来週お会いしましょう!

 

 

 

 

==============================================================

□ 編集後記


数字がてんこ盛りのエクセルシートを見ると、ワクワクしてきます。もはや異常です(笑)。

タイトルも数値化しました。実際7倍かどうか怪しいですが、印象が変わりませんか?

大昔に数字を考えた人は存在している訳で、すごいなと感心します。人類の英知を学びましょう。


家計簿をつけることはなかなか続きませんが、今は様々なアプリもありますので楽しみながらやってみませんか?
今は収入が少なくとも、お金と真摯に付き合っていけばやがてお金に愛されると思います。

その時は御礼に、おごって!(笑)


--------------------------------------------------------------------

「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」

足立耳鼻咽喉科 四日市本院:四日市市羽津山町7-8
 


足立耳鼻咽喉科 伏見分院:名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F


=========================================================

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME