メニュー

最近の患者さんの傾向と免疫注射の評判について~Part2

[2020.12.28]

こんにちは、足立耳鼻咽喉科 伏見クリニックのなこるんです。

日増しに寒くなってきましたね。最近、「何週間も前から喉に違和感がある」という患者さんが多く受診されます。内科を受診したけれども、よくならなかったので当院を受診したという患者さんもみえます。風邪を引いたわけでもないのに、以下のような喉の症状はありませんか?

     喉のイラスト に対する画像結果

・不快感、異物感がある ・喉がつまって苦しい ・喉に何だか違和感がある                         

 当院では診察をして必要時、咽頭ファイバースコープを使って検査をします。細いカメラを鼻から挿入して、喉の奥に隠れた部位の病変や粘膜表面に異常がないかを確認します。検査をしても原因がわからないこのような症状があることを「咽喉頭異常感症(いんこうとういじょうかんしょう)」といいます。また、ヒステリー球とも呼ばれています。周囲からはなかなか理解されにくい悩みですが、喉の不調は発声や呼吸、食事などの日常生活の様々な場面に影響を及ぼすため、本人にとっては辛い症状と言えます。特に秋から冬にかけては、空気の感想による喉へのダメージも合わさることで、ますます喉の違和感が強くなることも多いので早めのケアが大切です。

喉の違和感がある「咽喉頭異常感症」の原因

漢方の世界では咽喉頭異常感症を梅の種が喉にあるような感じがして飲み込むことも出すこともできないことに例えて「梅核気(ばいかくき)」と呼ばれています。             

咽喉頭異常感症の主な原因はストレスと言われています。更年期障害や自律神経失調症、うつ病など精神的症状の目立つ病気に見られることが多く、心理的に大きなストレスがかかった場合に喉の違和感が悪化する傾向にあります。                                     

 例えば、怒りや悲しみなど強いストレスを感じた時、胸苦しさで喉がつかえたり、呼吸が浅くなった経験はありませんか?漢方では、心理的なストレスが原因で気の巡りが滞る「気滞(きたい)」がこれらの症状を引き起こすと考えています。気滞とは、様々な原因で気の巡りが悪くなって滞ることを指していますが「梅核気」の場合、ストレスによって喉の部位で気の停滞が起こっていると考えられています。

喉の違和感がある「咽喉頭異常感症」になりやすい人の傾向

このような喉の違和感や喉のつかえを感じやすい人には、いくつかの傾向があります 「普段からストレスを発散することが苦手な人」、「嫌な思いをしても我慢してしまうタイプの人」でまた、比較的女性に多く見られる症状です。強いショックやストレスを受けた時、食欲が落ちたり誰かに打ち明けることができず一人で抱え込んでしまう人は「咽喉頭異常感症」による喉の違和感が生じやすいタイプかもしれません。

喉の違和感や「咽喉頭異常感症」の一時的な改善法

飲み込むことも吐き出すこともできない喉のつまりがあると、口の中をさっぱりさせたいと感じますよね。そんなときは、ミントタブレットやのど飴など喉に清涼感を感じるものハーブやスパイスなど香りの良い食べ物がおすすめです。口の中がスッキリして、喉の違和感やつまりなどの感覚が一時的に緩和するでしょう。漢方では、喉の違和感が生じる「梅核気」には、胃腸の不調も関係していると考えています。暴飲暴食や夜遅い食事、濃い味付けやカロリーの高い食事の摂りすぎ、お酒の飲み過ぎは胃腸にダメージを与えやすいので、普段から食事には気をつけて生活しましょう。また、喉の違和感には「気の巡り」を良くする深呼吸がおすすめです。強いストレスを感じたときは、自然と呼吸が浅くなって喉の違和感がひどくなる傾向にあります。そんな時は深呼吸をしてみてください。気の巡りを良くするイメージで気持ちが落ち着くまで深呼吸を数回繰り返しましょう。普段から無意識に呼吸が浅くなっていないかもチェックしてみてください。運動によるストレス発散も意識してみてください。さて、喉の違和感は何かに集中している時や睡眠時は気にならない傾向があるようです。喉の症状について気になり始めると、いつまでも苦痛が続いてしまうので、趣味や仕事で紛らわすという方法もあります。しかし、これはあくまでも一時的な改善策のため、時間が経つとまた喉の痛みやイガイガなどの不快感が戻ってきてしまうようです。

喉の違和感、咽喉頭異常感症に漢方薬を

一時的な改善だけでなく、喉のつかえ感や違和感の咽喉頭異常感症を解決したい!

そんな方は漢方薬を試してみませんか?

漢方治療では、「気」のめぐりを良くして喉のつかえ感や違和感を改善する「半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)」が昔から「梅核気」治療に用いられてきました。その他、「柴朴湯(さいぼくとう)」も喉のつかえ感に効果的です。柴朴湯もストレスで停滞した気の巡りを良くする働きが期待できます。気になるストレス症状である喉のつかえ感や違和感は漢方薬ですっきりさせて爽やかな毎日を過ごしたいですね。

プラセンタ注射と白玉注射の評判について

プラセンタ注射に通われている方に効果を確認したところ、「肩こりが良くなったので、続けています」というお声をたくさん頂いています。白玉注射に通われている方は「毛穴やシミが目立たなくなった」「肌がしっとりしてきた」とうれしそうに話されていました。プラセンタ注射や白玉注射は、効果を実感するまでに2ヵ月程かかる方が多いので効果が感じられないからといって、1回で止めてしまうのではなく、2ヵ月は続けて頂きたいです。免疫注射にご興味のある方はぜひ、ブログをご覧下さい。

免疫注射はこちらから

---------------------------------------

☆ 足立耳鼻咽喉科は「アレルギー性鼻炎」のトータルケアクリニックを目指しています。

花粉症の方、必見!つらいアレルギー性鼻炎の対策をご存知ですか?


(1)【重症の方へ!】花粉症重症の方に大朗報!速効性と効果を兼ね備えた「ゾレア注」をご存知ですか? 

(2)【花粉症が治る!?】成功者続出の「舌下免疫療法」! 

☆ ”いびき”が気になる方、ご家族に指摘された方は一度検査した方がいらっしゃいませんか?

【 CPAP(シーパップ)治療 】なら”いびき”に隠れた病気=「睡眠時無呼吸症群」を改善できます!


--------------------------------------

公式YouTube、始めました!

「耳鼻科医足立の健康第一!」


---------------------------------------

<当ブログ記事に関しての注意>

・当院の健康記事の詳細は、専門の医療機関にてお尋ね下さい。


---------------------------------------------

「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」


1.足立耳鼻咽喉科 四日市本院:三重県四日市市羽津山7-8

2.足立耳鼻咽喉科 伏見クリニック:愛知県名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F

----------------------------------------------

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME