メニュー

『 グロウアップ講座~変化するニーズを捉えよ!』

[2021.05.21]

名古屋市中区栄で開業する「足立耳鼻咽喉科人財開発部 」スタッフがおくる、自己啓発・自己成長支援ブログです。

悩み多い人生を少しでも良く生きる為に、私の知見や経験が役に立てば幸いです。


「心とスキルが成長する~グロウアップ講座 第70回」を始めます。

こんにちは、人財開発部のケンシロウです。気がつけば5月も残すところ1週間程度で、来月で今年の折り返しです。あなたや、あなたの顧客の仕事は順調にいっていますか?
先読みがしにくく、ますます変化の速度が激しくなってきています。しっかり変化を見極めていきましょう。


本日のテーマは、

「常に変化する顧客ニーズに迅速対応せよ! 」

ビジネスの王道は「顧客のニーズ・ウオンツに対応すること」。ビジネスマンならば、この言葉は耳にタコが出来るほど聞いていらっしゃるでしょう。しかしそれでも企業間、個人間での差が出ます。これはどの企業においても発生する謎でもあります。今回は顧客ニースに対応するとは一体何を意味するのか、良い対応の仕方などを掘り下げていきたいと思います。

顧客ニーズに沿うとは?

ビジネスに精通した皆様にお聞きするのは恐縮ですし、今更ですが改めてご質問します。あなたの顧客のニーズは、何ですか? 言葉ではっきり定義してみましょう。

しばしシンキングタイム・・・

 

いかがですか、明確かつシンプルに定義は出来たでしょうか? 顧客そのもののニーズ、さらにその先にあるエンドユーザーのニーズを読みきれていますか?
この時点で表現出来ない、またはポイントがずれているとこの先へ進んでも徒労に終わります。今一度、ご自身のお客様の本当に欲していることは何なのかを考えてみましょう。会社の都合や自分の思惑の入ったニーズではなく、純粋に何を望んでいるのかを突き詰めることが大切です。

はい、整理が終わったと思いますので話を進めていきますね。顧客ニーズはしっかりつかめてたので、その解決策を考えていけば自ずと売上や利益がついてくるはずです。そのはずなんですが・・・。

変化する顧客ニーズ

顧客ニーズには大きな特性があります。それは”変化する”ということです。変化のゆっくりした時代、大きな変化のない時代は一度つかんだニーズを長年信じていても大丈夫だったかも知れません。一度見定めた顧客ニーズを何年も追いかけたり、顧客ニーズに合った提案を守り続けて大成功した企業もたくさんありますし、今でも残っています。
しかし変化の大きな現代社会でそれをやってしまうと、大きな怪我をします。

今は情報が溢れ、その情報にアクセスする方法も多様化して、さらにSNSでモノを買う世代の台頭で、顧客ニーズはあっさり・あっという間に変わってしまいます。
2年前に成功したから今もそれは変えないというのは、もはや博物館に展示されているモノと何ら変わらない、骨とう品です。

自分に当てはめてもそうですが、欲しいものってその時々でいろいろな影響を受けてかわっていきますよね。数か月前はセブンイレブンのエクレアが大好きで毎日買っていたけど、今は甘さ控えめのローソンのチーズケーキが大好きで、エクレアなんて見向きのしない。ちょっと極端な例えではありますが、こんなことは日常茶飯事で起こっていませんか?

ルールがあるような気もするし、何もないような気もする。いわば気分、ノリ。また周囲の状況にも大きく影響されます。今までは定期的にスーツを新調していたけど、テレワークになったからもうスーツは着ない。ジャケットと、後は楽なパンツで充分。パジャマスーツなんていう面白いネーミングの商品もあるくらいで、これは環境の変化です。

常に顧客のニーズは変化しています環境は変化しています。ここに気がつかず、いつまでも変わる前の幻を見ていると的をはずすことになります。ですので業界のトレンド、顧客に合った提案は常にしていくべきでしょう。過去の成功におぼれてきた企業は、ことごとく凋落しています。

自分の顧客を勝たせる気概を持つ

また競合の存在も忘れてはいけません。例えばあなたがある業界でシェアトップだとしましょう。しかしその陰で、競合はあなたに勝とうと必死で頑張っています。いろいろな提案をして、その中のひとつが顧客の現在のニーズに合ったら立場は逆転されるかも知れません。
だから1日たりとも安住してはいけないのです。私の現役営業マン時代、たとえその日にすごい賞賛を浴びたとしても、次の日は見向きのされない姿になっているかも知れない。明日はどうなっているかわかりません。だから1日終わったらリセットして、またゼロからのつもりで訪問しました。

また自分が担当している顧客の競合の存在も忘れてはなりません。常に自分の顧客がその市場でトップでないと、あなたの受ける恩恵もその顧客の実績に連動して下がってくるかも知れないのです。さらに顧客の先にいる顧客(エンドユーザー)にも細心の注意を払い、その顧客のニーズを満たすことが自分の顧客のニーズを満たすことになるのです。

基本的な心構えだけ、おさらいしておきましょう。

  1. しっかり顧客を見ること。表面だけでなく、その顧客の内情をよく分析すること
  2. 顧客の収益をどうしたら上げられるのか、自分ごとにして考える。方策を提案してみる。
  3. 常に情報のアンテナを張っておくこと。
  4. 何よりも、その顧客を最良の状態にするという真剣な気持ちを持つこと

難しいようですが、楽しみなことでもあります。自分の力で顧客を押し上げるくらいの気持ちでやれば、遣り甲斐のあることでもあります。こういう気持ちを持って、相手の役に立つ仕事をすれば必ず成功します。


ここまで読んで頂いたあなた、もう成長していますよ!

それでは、また来週お会いできるのを楽しみにしております。


               


====================================================================

□ 編集後記

グロウアップ講座も70回目になりました。現在は両院共通の健康ブログ、本院の心のビタミンブログ、そしてこのグロウアップ講座と書かせて頂いておりまして、医療法人のオフィシャルブログでありながら、私情たっぷり入れております(笑)。おかげ様で、全部足しますと結構なアクセスを頂いており、恐縮しております。
週3本を毎週書くことの大変さを自ら味わっていますが、いけるところまでいきたいと思います。

集中力は年齢に共に落ちてくるもので、私も40歳半ばくらいにそんな経験をしました。あれほど大好きだった本を読んでも一向に頭に入らず、長時間の読書は無理でした。
ああ、もう昔みたいに読書出来ないかなと思ったら、50歳をはるかに超えた今は完全復活して、週に2~3冊以上はコンスタントに読めるようになりました、
まだ神様は私に使命を与えてくれていると勝手に思っています。本代はバカになりませんが・・・。

皆さんにはそのエッセンスを伝えていきますので、楽しみにしていて下さい!

 

--------------------------------------------------------------------

「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」

足立耳鼻咽喉科 四日市本院:四日市市羽津山町7-8
 

足立耳鼻咽喉科 伏見分院:名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F


===================================================================

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME