メニュー

『 グロウアップ講座~相手のことを知る第一歩、ホームページは必ずチェックしよう!』

[2021.09.24]

名古屋市中区栄の足立耳鼻咽喉科伏見クリニックです。医薬品営業歴36年の営業マンがおくる、ビジネスパーソン向け自己啓発・自己成長支援ブログです。仕事の悩みを改善し、レベルアップして頂ければ幸いです。

「ビジネススキルとマインドが成長する~グロウアップ講座 第85回」を始めます。

こんにちは、人財開発部 元営業マンのケンシロウです。良い季節になってきましたね。ご飯と酒が美味しい季節、暴飲暴食にならない程度に楽しみましょう。他の人がどんな料理が好きなのか、単純に興味があります。


本日のテーマは、

「”相手の全てを知りたい”と思う、ビジネスマインドを忘れるな! 」

すみません、いきなり命令口調で始まりましたが、これには理由があります。
私は医療法人の経営企画部に所属していますので、取引業者さんと交渉や打合せなどを行っています。また採用担当でもありますので、就職希望の方と会うことがあります。老若男女様々な年齢やキャリアの方とお会いでき、勉強させてもらっております。

話は変わりますが、当クリニックはホームページの運営にはかなり注力しており、更新も日々行っています。見て頂ければ当クリニックの理念に始まり、診療内容や患者さん対応、IT機器んど全てわかって頂けると思います。当然ながら取引業者さんや、リクルート活動をされる方は見ているものだと思っていたのでですが・・・・。いるんですね~、見てない方が。

相手の情報を知ろうとしない人

「え、ホームページですか? 見ていないです」

「ホームページ?そうですね、チラッと」

えええええ~、取引する会社、就職しようと思い立った会社のホームページを見ていないのですか?????

あ、失礼しました。その時のあまりの驚きがトラウマ化していまして・・・。私が関西人なら確実にコケてますよ(三重県人ですが、一応コケてみました)!
いや~本当にびっくりしました。別に偉そうにいっている訳ではなく、ビジネスパーソンの常識だと思っていましたので。私が間違っているのかなと、思わず周囲に確認したくらいです。

ホームページがあまり普及してない時代ならいざ知らず、今やweb全盛期。誰もがスマホを持ち、すぐにwebで調べられる時代ですよ。そして時代は変われど相手のことを知るのがビジネスの常識であり、鉄則でもあります。初めて訪問する企業、就活に訪問する企業なら、まずはホームページからでしょう。ホンマにビックリですわ。私からしたら、来る資格なしです。(良識ある大人ですので、きちんと対応はしましたが)

ホームページの重要性

現代は5Gを迎えようとする情報社会。情報は金よりも価値があるものなんです。そういう時代に必死になって生き残ろうとしている企業なら、自社のホームページには力を注いでいるはずですね。プロにまかせて見栄えのよいホームページを持っている企業もあれば、更新こそ命とスタッフが一生懸命になってブログなどを書いている企業もあります。
いずれにせよ、webで集客が出来ない企業は規模の大小に関わらず生き残ってはいけないはすです。それほど重要なツールであり、自社を知ってもらう効果的な媒体なのです。

最近のホームページには企業の理念、方針などが必ず記載されています。また社長のメッセージ、製品紹介やIR関係、従業員の声、顧客の声、アクセスなど全ての情報が網羅されています。まさに新規のお客様んとの出会いの場であり、顧客のロイヤリティーを高めるツールでもあります。

Googleなどの検索エンジンでの上位表示に、高いSEO業者に頼んでしのぎを削っているのも全てはそのためです。くどいですが、現代においては非常に重要ですね。

ビジネスパーソンに一言

「人は自分のことをよく理解している人、または理解しようとしてくれる人に好意を抱く習性がある」

対人心理学の基礎ですが、おそらく多くの方がそうなのではないでしょうか? 誰もが自分は一番好きで、その自分に興味や好意を抱く人を嫌いにはなりません。
ですから相手方のことが分かるならあらゆる媒体をチェックして、相手を知らないと始まりません。とういうか、成果を挙げようと思うなら相手を知りたいと思うはず。

ホームページなどの媒体が今のように発展していない時代では、なかなか情報が得られません。ですのでコネを使って人づてに聞いてみたり、その企業の職員と仲良くなって情報を得たりしたものです。非常にたくさんの労力と時間をかけて、相手を知ろうとしていました。そう思うと今は簡単なのですが、安易に手に入るから気にしなくなってしまったのでしょうか?

相手のことを熟知して、競合の動きを察知し、自分(自社)のことを知れば百選危うからず。知って、知って、さらに調べて知って下さい。大変かも知れませんが、苦労して手に入れたスキルは決して色褪せずに貴方を助けてくれるはずです。知ることに貪欲になりましょう。

この事を知ったあなたは、もう成長しています。


それでは、また来週お会いできるのを楽しみにしております。


               


====================================================================

□ 編集後記

私の仕事は毎日パソコンに向かい、ホームページのアクセスなどを確認することから始まります。
webの面白さ、ホームページの可能性や威力に楽しさを見出しています。文章を書くのが好きなので、向いているのでしょう。

最近はスゴいアクセスが増えてきており嬉しいなあと思う反面、責任を重く受け止めています。特に病気の情報や、コロナ情報などの発信には注意しています。
最近フェイク情報に惑わされる人々が増えてきており危惧していますが、当クリニックのホームページがそうならないようにしっかり考えて発信していきますね。

ですので安心してホームページやブログをご覧下さい。健康に良い”笑い”をもっと盛り込みたいのですが、滑りまくっているとスタッフに叱られています・・・。
笑いがとれるよう、精進します!

 

--------------------------------------------------------------------

「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」

足立耳鼻咽喉科 四日市本院:四日市市羽津山町7-8
 

足立耳鼻咽喉科 伏見分院:名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F


===================================================================

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME