メニュー

『 健康ブログ~健康って一体何なのだろう?』

[2021.12.27]

名古屋市中区栄の足立耳鼻咽喉科がお届けする健康ブログです。本職は耳鼻咽喉科領域の治療を専門としていますが、当ブログではもう少し広い視野で、より快適に生活できる情報を発信します。流行りの健康情報ではなく、基本に忠実な情報を書きたいと思っています。宜しくお願い致します。

こんにちは、健康ブログ編集長です。おかげ様で、当健康ブログも今年最終号を迎えることが出来ました。他のブログを合わせると週に3本連載していますが、なかなかキツいものです。漫画家が連載に追われるがごとく、厳しさのほんの少しですが体験することが出来ました(笑)。今回は総集編ですので、健康について改めて考えてみましょう。


本日のテーマは、

「健康の本質を知る~今一度、健康の有難さを知りましょう!」

健康って一体何?

禅問答のような問いでもあり子どもの質問みたいなテーマですが、健康というかなり壮大なテーマでもありますので、いつものように勝手に身近な話にブレイクダウンさせて頂きます。

まず健康とは何かをネットで調べたみたところ、日本WHOのページを発見しました。そこには、こう書いてあります。

「健康とは、病気でないとか弱っていないということではなく、肉体的にも精神的にも、そして社会的にもすべてが満たされた状態にあることをいいます」

なるほど、確かにそうですね。上手く一文で表現されています。ネット上には同じようなサイトが並んでいますが、コトバンクではこうなっています。

「健康とはただ疾病や傷害がないだけでなく,肉体的,精神的ならびに社会的に完全に快適な状態であることと定義されています。個人の健康条件としては次のようなことがあげられる。疾病のないこと,食欲 が十分あり 便通 がよいこと,元気がよく疲れにくいこと, 睡眠 が十分とれること,抵抗力があり病気にかかりにくいこと, 姿勢 がよく身体の 調和 がとれていること,発育 が正常であること」

なるほど、これも具体的でわかりやすい表現ですね。健康という状態が何となく理解出来たのではないかと思いますが、まとめてみました。

健康とは、

  • 体の各器官の異常がなく良い状態である
  • 肉体的、精神的、社会的に満たされている状態
  • 元気があり、疲労しておらず快食快眠快便

こんな人、います?(笑)実際はこういう時もあるでしょうが、そうでない時もある。この状態になりたいものですが、なかなか難しいのが現実。調子が良い時は健康の有難みは忘れ、悪くなると途端に健康を追い求める。これこそが人間ですよね!簡単に手に入るようで、簡単には手に入らない、不思議な存在でもあります。

健康を維持するには?

人類最大の永遠のテーマですので簡単に答えが出るものではありませんが、ご自身の考える健康というものを思い描きながら、一緒に考えていきましょう。

人間は心と体が密接に結びついていますので、両方を考えていかなくてはなりません。まず体の方ですが、現代医学は進歩していますので治せない病気は減りつつあります。ガンも早期発見、部位などにより治癒できる病気となってきました。血圧や脂質などはもちろん薬でコントロール可能ですし、白内障も日帰り手術で終わります。従来諦めていた珍しい病気も治療薬が続々と出てきています。まだまだ治せない病気も多いのが現実ですが、そういう病気にならなければ長生きできる時代でもあります。

将来的には万能細胞の利用やサイボーグ技術などで、失った体の各器官の再生・代替も可能になるでしょう。テクノロジーの進歩で150歳くらいまで生きる可能性も出てきました。いやはやスゴい時代です。

一方、環境面の悪化も見過ごすことは出来ません。人間の経済活動の影響で地球環境は悪化の一途を辿っており、その影響は当の人間に返ってくるようになりました。大気汚染や水質汚染、マイクロプラスチックゴミ、食品に含まれる化学添加物など、目立ちはしませんが静かに確実に体を蝕んでいるかも知れません。このままでは持続不可能な社会になってしまうので、修正を余儀なくされています。そんな環境下でも私たちの体は何とか生命を維持する為に、頑張ってくれています。添加物いっぱいの食品をたくさん食べる主人のために、黙って頑張ってくれています。

生き物は食べたもので出来ていますので、口に入れるものには注意を払った方がよいでしょう。また人間の臓器には無駄なものはありませんので、歯の1本から大事にケアしなくてはなりません。

そしてもうひとつ大事なことは、心の平穏です。いくら体に異常がなくても、精神的に病んでいては健康ではありません。先日も大阪で悲惨な事故がありましたが、今はどこのメンタルクリニックもいっぱいで、新規で診てもらうには数か月から半年はかかるくらい心の病気の方が多い時代。便利になったはずなのに、人間関係や職場関係のストレスが増える一方なのです。

心の平穏を取り戻すことは現代ではなかなか難しいので、気をつけて頂きたいことを数点。

  • 大部分の方がスマホ依存症だと思いますので、ススマホから離れる時間を意識的につくること
  • 過去の良くない出来事を想い出すと沼に入っていきますので、今の自分がベストだと割り切るようにしましょう
  • SNS依存も結構な方が陥っていますので、思い切ってやめてみるのも一策です
  • 真面目な方ほどストレスを受けやすいので、適当な部分も持っておくこと

以上、言うは易しですが頑張って(頑張り過ぎてもダメですよ!)、気楽にいくところは気楽に生きていきましょうね。

まとめ

いかがでしょうか?健康になること、維持していくことは大変なことですが、快適に暮らすためにも体を大切に、しっかりケアしながら共に生きていかなくてはなりません。

日常生活の積み重ねが大切ですので、日々意識して暮らしましょう。また気持ちの持ち方が体の健康にも密接につながっていますので、ストレスをなるべく減らす生き方を考えるのも大切です。人生に起こる苦労は防げませんが、自分の受け取り方か変えることは出来そうです。明るく前向きにとらえて、後悔よりも前進を選びましょう。悲観的にならずに楽観的に生きましょう。

皆様のご健康とご多幸を、心からお祈り申し上げます。

それでは、また来年お会いできるのを楽しみにしております。良い新年をお迎えください。


--------------------------------------
◇ 編集後記

今年の健康ブログはこれにて幕引きです。私たちは医療機関側ですので、本来はエビデンス(科学的な裏付け)があることを記載すべきなのかも知れません。しかしエビデンスを待っている間にも時間はどんどん過ぎていきますし、エビデンス自体も科学の進歩の影響で移り変わっていきます。結局何を信じたらいいのか、わからない状況ですね。

そんな時は「自分の体の聴く」のが一番。本文で書かせれもらいましたが、体は生命を維持する為にフル活動してくれています。言葉こそ発しませんが、体調や気分の変化で一生懸命教えてくれようとしています。そういう声なき声を聴くようにしませんか? 流行に飛びつくメディアや利益重視の販売会社よりも、余程信頼出来ます(ごめんなさい!)。

体の声を聴いて、それに沿って生きる。これが案外健康の秘訣かも知れません。

---------------------------------------

☆ 足立耳鼻咽喉科は「アレルギー性鼻炎」のトータルケアクリニックを目指しています。

花粉症の方、必見!つらいアレルギー性鼻炎の対策をご存知ですか?


(1)【重症の方へ!】花粉症重症の方に大朗報!速効性と効果を兼ね備えた「ゾレア注」をご存知ですか? 

(2)【花粉症が治る!?】成功者続出の「舌下免疫療法」! 

☆ ”いびき”が気になる方、ご家族に指摘された方は一度検査した方がいらっしゃいませんか?

【 CPAP(シーパップ)治療 】なら”いびき”に隠れた病気=「睡眠時無呼吸症群」を改善できます!


--------------------------------------

公式YouTube、始めました!

「耳鼻科医足立の健康第一!」


---------------------------------------

<当ブログ記事に関しての注意>

・当院の健康記事の詳細は、専門の医療機関にてお尋ね下さい。


---------------------------------------------

「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」


1.足立耳鼻咽喉科 四日市本院:三重県四日市市羽津山7-8

2.足立耳鼻咽喉科 伏見クリニック:愛知県名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F

----------------------------------------------

 

HOME

最新の記事

健康Youtube~【フルミスト点鼻薬】痛くないインフルエンザワクチンのメリットとデメリットを医師解説
健康Youtube~【医師解説】滲出性中耳炎の症状・原因・治療法:耳鼻科医が教える3つの重要ポイント
健康Youtube~【医師警告】ノイズキャンセリングイヤホンは耳に悪い? 聴覚システム・脳機能への悪影響を解説 
健康Youtube~声の若返り法を医師が解説!今すぐ始める声のアンチエイジング対策5選
健康Youtube~【予防と登園基準】感染を防ぎ子どもを守ろう!医師が教える小児感染症の予防ガイド【ヘルパンギーナ、手足口病、インフル、コロナetc...】
健康Youtube~【新型コロナ後遺症リスク倍増】感染数が多いほど危険!ワクチンで後遺症を予防【医師解説】・【要注意】聞こえにくさは認知症の始まり?補聴器でできる認知症予防対策とは【耳鼻科医解説】
健康Youtube~【鼻血を繰り返す方へ】最も効果的な鼻血の止め方・NG行動を鼻血が止まらない原因から耳鼻科医が徹底解説
健康Youtube~【突発性難聴、1週間が鍵】聴力を守るための早期治療の重要性とは?
健康Youtube~【医師解説】新型コロナ後遺症の方必見!Bスポット療法| 慢性疲労・嗅覚障害への治療法
健康Youtube~【医師解説】新型コロナ後の嗅覚障害に効く漢方薬:当帰芍薬散で80%改善!

ブログカレンダー

2024年10月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME