メニュー

『 グロウアップ講座~努力は成功の必要条件?』

[2021.06.18]

名古屋市中区栄で開業する足立耳鼻咽喉科伏見クリニックです。医薬品営業歴36年の営業マンがおくる、ビジネスパーソン向け自己啓発・自己成長支援ブログです。仕事の悩みを改善し、レベルアップして頂ければ幸いです。

「ビジネススキルとマインドが成長する~グロウアップ講座 第 74回」を始めます。

こんにちは、人財開発部 元営業マンのケンシロウです。徐々に気温や湿度も上がりジメジメした季節到来ですが、コンディションはいかがでしょうか?
日頃の体調管理、マインド管理は大切です。日々の努力をする者が最後には笑うのかも知れません。


本日のテーマは、

「努力は成功に欠かせない要素なのか? 」

格闘技ファンならすでにご存じのことですが、13日に総合格闘技RIZIN(ライジン)の試合があり、人気Youtuberでもある朝倉未来選手の試合が行われました。朝倉選手はRIZINの看板スターであり、ストリートファイトから勝ち上がってきた強さとクレバーさを併せ持ったと自負する選手です。しかし今回は戦前から”最強の相手”と朝倉選手が話しており、負けるでは?というある種の予感を持って見させてもらいました。

結果は朝倉選手のKO負けで、引退発言まで出たほどのショックだったようです。

練習をしないチャンピオン

私は素人ですので結果についてどうこう言うことはここでは控えますが、いろいろ考えさせられる一戦でしたね。
それは朝倉選手がプロ格闘家であるにもかかわらず、毎日の練習がスパーリング1時間のみと極端に少ないということです。アスリートの基本であるランニング、筋トレなども一切なし、プロの格闘家と聞けば、毎日すごい量の練習をしているものだと想像するのが普通ですので、正直驚きました。しかしその状態で日本王者で向かうところ敵なしの状況と知れば、天才?なのかと思うほかありません。

他の格闘系のYoutuberとコラボしても一様に練習量の少なさに驚いていたのが印象的です。今回はかなりの強敵とわかっていたようなので、初めて朝倉選手も1ヶ月ほど練習して臨んだわけですがそれにしてもです。

これを聞いてどう思われるかですね。相手は1日7時間も練習して汗を流している。その積み重ねは無駄ではなく、試合本番で練習やトレーニングの成果が出るかも知れません。その一方朝倉選手は軽い練習だけと来れば、勝っている間は良いのですが負けるとそこを非難されますよね。私もいつかはこんな日が来るんじゃないかなと感じていました。

努力することだけが成功する条件ではない

私たち日本人は努力することを好みます。努力をすれば必ず報われるという単純な構図を求めがちですが、世の中は必ずしもそうではありません。確かに努力はしないと目的は達成できないことが多いように思いますが、必ず報われるかというとそうではない。努力は目標達成の必要最低条件ではありますが、必ず成果を獲得出来る要素ではないのです

ここを勘違いしがちですので、気をつけて欲しいと思います。よくこんなセリフを聞きます。「あんなに努力してきた俺が、なんで・・・」と。
たしかにそう思いたい気持ちはわかりますが、努力してきたのは自分だけではありませんし、ひょっとしたら努力の方向ややり方が間違っていたのかも知れません。100の努力をしたつもりでも、相手は60だけど質の高い正しい努力をしてきたのかも知れないからです。残念ながらそれが現実です。

私も過去を振り返ってみれば、長い人生の中でそれなりに努力してきたと思います。学生時代の勉強、スポーツなどを振り返ってみれば全てが全て目標達成したわけではないですね。
私は高校時代ハンドボールをしていましたが、当然のことですが相手がいますし、相手も相応の努力をしています。先ほどの台詞と同様に思い涙したこともありますが、自分が努力したからと言って相手はもっと努力しているかも知れませんし、元から強かったかも知れない。そもそも努力の量が勝敗を決めるなんて、どこにも保証されてはいないのです。

私たちビジネスパーソンがすべき努力とは?

格闘技や多くのスポーツは相手と直接やりとりをするものですが、仕事の場合はどうでしょうか?
仕事は競合が要る点は同じですが、お互いの取引先が中間に存在します。そして結果の評価は取引先がしますので、その点が大きく違うと思います。

勝敗を決するのは努力の量合戦ではなく、取引先がどう評価するかが勝敗を決します。どれだけその状況や取引先の問題解決にあてはまっているかです。
そういう意味では努力の量は関係するかも知れませんが、ポイントはどれだけ相手の役に立てるか、そこに尽きるのではないでしょうか?

取引先のニーズを如何にくみ取って対処するか、さらに取引先の気づいていない事を事前に予測、先回りして提案出来るかなどがポイントになります。これがビジネス上のひとつの努力ですね。空回りしたり、課題を取り違えないようにしないといけません。

また結果や成果から逆算すれば、今の自分の実力と相手との力の差、また取引先のニーズに対する自分の力などは自ずとはっきりするはずです。そこを見極めて、不足分を埋めなければビジネスの勝負に勝ったり成果は得ることは出来ません。

努力したから勝てるなんていう甘い幻想は捨てて、いかに相手や状況にマッチするかに「努力」を注ぎ込みましょう

甘い考えを捨てて、正しい努力が出来るようになったあなた、もう成長していますよ!


それでは、また来週お会いできるのを楽しみにしております。


               


====================================================================

□ 編集後記

試合直後、対戦相手の決め技「三角締め」が注目キーワードになったらしいのですが、見事な決めでした。
技自体は目新しくはないですが、人を倒す為に進化してきた武道の技は、本当にスゴい。

対戦相手の流派は日系ブラジル人の編み出した「ボンサイ柔術」で、日本の盆栽からヒントを得たようです。
思わず笑ってしまいそうな名前ですが、そんなことしたら締められそう・・・。

 

--------------------------------------------------------------------

「 安心・安全で人に優しいクリニックをつくり、地域社会に幸せの循環を創る 」

足立耳鼻咽喉科 四日市本院:四日市市羽津山町7-8
 

足立耳鼻咽喉科 伏見分院:名古屋市中区栄1丁目2-3 プラウドタワー名古屋栄2F


===================================================================

HOME

ブログカレンダー

2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME